初投稿!

はじめまして。「うた」と申します。

今年の3月末に退職し、生活ががらりと変わりました。

ばたばたと子どもを連れて出勤していた日々から…

長男をしっかりと見送ることができ、のんびり歩いて次男を幼稚園に送れる毎日に。

私の愛車も手放して、移動は自転車&徒歩。

こんなに景色をゆっくり見たのはいつぶり?なんて思ったり。


退職を考え始めたのは数年前、長男すぅが小学校に入学してしばらく経った頃でした。

元々、すぅはマイペースな子でしたが保育園時代にはあまり感じられなかった発達の凸凹が見え始めたのです。

仕事をしながら長男すぅを支えていくには、自分のキャパだと難しい…でも、せめて次男たぁが小学生になるまでは仕事していたい…と悩む日々でした。

悩み抜いて、退職。


このブログでは、

・私が仕事を辞めたことで一馬力となった家計…どうなる?

・車は大人1人につき1台あった方が便利!な地方暮らしでも、一家に車が1台(夫のみ使用)で生活がまわっていくのか。

・発達凸凹すぅとの日々(時々、何事にも全力すぎる次男たぁも)

こんなことを書いていけたらと思っています。

どうぞよろしくお願いします。

コメント